先日、ネット上でスパムメール(無差別に多量に送られてくる迷惑メール)が通常のメールを上回ったという記事がありました。自分のメールの受信状況や講習やサポートの訪問先の状況から、かなり前からスパムメールが上回っていたのではないかとその記事に驚きました。
「スパムメールをなくしてほしい」という依頼は多くなっています。毎日多くのスパムメールを受信するようになり、そのスパムメールを削除するのが大変になっているということだと思います。
現在、スパム対策用のソフトや多くのプロバイダやレンタルサーバー内の設定でスパムメールを受信させない、あるいはゴミ箱に振り分けるなどの対策ができるようになっています。ただ、この安易なスパムメールの対策が逆にメールシステムを危うくしているような気もします。
届いたメールがスパムかどうかという判定は、本質的には難しいと思います。それは個人によってスパムメールは違うからです。学習機能や例外の設定ができないシステムでは、その点を無視して削除、振り分けられる可能性があります。たとえ学習機能や例外の設定があっても100%機能するということはありません。結局は、判定されたメールを見直す機会を持たなければ、重要なメールが届かないということを覚悟しなければなりません。
当方もまた例外なく同じ現象で悩まされています。