コンテンツへスキップ

設定がeasyでなかったEZCast

  • by
JUGEMテーマ:日記・一般

居間にあるテレビはネットのブラウズ機能がなく、オンデマンド配信のdビデオやGYAO、最近流行りの各テレビ局の見逃し配信の再生ができず専用のPCを繋いでいました。
接続していたPCの調子が悪くなり、この機会にもっと手軽に手元のノートPCをミラーリング機能でテレビに映せないか探していたところ、PCだけでなく、スマホやタブレットからも利用可能なChromecastやEZCastなる機器があることを知りました。
早速EZCastを手に入れ、接続を試みました。
設定は多少難ありの製品でした。
まず、EZCast用のソフトウェアのダウンロードですが、古いスマホで探したところなかなか見つかりませんでした。対応のバージョンを気にしていなかったのですが、箱を見るとAndroid4.0以上対応とありました。(ミラーリング機能は4.2以上のようです。)
PCからソフトウェアをダウンロードする場合、EZCastのサイトでダウンロードボタンをクリックしメールアドレスを入力してもダウンロードできませんでした。登録用のページ(タブ)が別にあり、そのページでメールアドレスとEZCastのSSIDを入力するとダウンロード出来ます。
また、EZCastを無線ルーターに接続する際、暗号化キーを入力しますが、1文字分しか入りませんでした。これは、初期不良かと思い焦りました。念のために日本語IMEをGoogleからWnnに替えたところ無事入力できました。
設定に難がありますが、装置的には手軽にスマホやタブレット、PCをテレビにミラーリングしたり、コンテンツをテレビに表示させることができます。テレビよりネット中心という方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
設定に自信のない方は、メジャーなChromecastをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください