JUGEMテーマ:インターネット
WEBデザイナーが頭を悩ますブラウザと言えばIE(インターネットエクスプローラー)ではないでしょうか?
当方も制作したコンテンツでいつも問題になるのはIEです。
Google Chrome→OK,Safari→OK,Firefox→OK,IEだけ×→修正,IE→OKと思ったら他のバージョンで×
なんてことはいつもの事ですが、
今回発生したのは日本語文字コードの誤認識。
お客様のホームページをリニューアルしたのですが、古いホームページはShift-JISで書いていました。新しいソースはすべて最近使用されているUTF-8で構築しました。
お客様の環境ではキャッシュが働き、古いコンテンツを参照されていたようなので更新ボタンを押していただくように連絡したところ、文字化けが発生しました。日本語文字コードの自動認識が働かなかった(誤った)ようです。
本当にIEはバグだらけでWEBデザイナーはどこまで対応したらいいやら。
世界のブラウザのシェアトップはすでにGoogleChromeでシェアは40%以上。IEはすでに30%割れでFirefoxにも抜かれそうな状況、ところが日本のシェアトップは依然IEで50%近く使われています。
表示速度も遅いし、セキュリティの問題もあるし、新しい規格HTML5やCSS3の対応が遅れていたり、・・・
今はWindowsに組み込まれているという強みだけで使われているとしか思えません。
本来ならばメーカーは、セキュリティ以外のバグも修正するなり、古いOSにも期限までは新しいバージョンを自動的にインストールさせるなどの対応はすべきと思うのですが・・・
WEBデザイナーが頭を悩ますブラウザと言えばIE(インターネットエクスプローラー)ではないでしょうか?
当方も制作したコンテンツでいつも問題になるのはIEです。
Google Chrome→OK,Safari→OK,Firefox→OK,IEだけ×→修正,IE→OKと思ったら他のバージョンで×
なんてことはいつもの事ですが、
今回発生したのは日本語文字コードの誤認識。
お客様のホームページをリニューアルしたのですが、古いホームページはShift-JISで書いていました。新しいソースはすべて最近使用されているUTF-8で構築しました。
お客様の環境ではキャッシュが働き、古いコンテンツを参照されていたようなので更新ボタンを押していただくように連絡したところ、文字化けが発生しました。日本語文字コードの自動認識が働かなかった(誤った)ようです。
本当にIEはバグだらけでWEBデザイナーはどこまで対応したらいいやら。
世界のブラウザのシェアトップはすでにGoogleChromeでシェアは40%以上。IEはすでに30%割れでFirefoxにも抜かれそうな状況、ところが日本のシェアトップは依然IEで50%近く使われています。
表示速度も遅いし、セキュリティの問題もあるし、新しい規格HTML5やCSS3の対応が遅れていたり、・・・
今はWindowsに組み込まれているという強みだけで使われているとしか思えません。
本来ならばメーカーは、セキュリティ以外のバグも修正するなり、古いOSにも期限までは新しいバージョンを自動的にインストールさせるなどの対応はすべきと思うのですが・・・